2021年11月24日のお昼すぎ、中学3年生の男子生徒が同級生に刃物のようなもので刺されたとのニュースが入りました。
刺された男子生徒は病院に搬送されたものの意識不明の重体、刺した男子生徒はその場で駆けつけた警察官に現行犯逮捕されたと報じられました。
未成年の犯罪も少なくないとはいえ、校内の生徒同士の間で起こった事件ということで非常にショッキングなニュースでした。
今回、この事件が起こった中学校はどこなのかを特定しました。
中3男子刺傷事件の中学校はどこ?
まず始めに、今回の事件が起こった愛知県弥富市は愛知県の西部に位置している都市です。
弥富市は小学校登下校時に近隣の方の声掛け運動が行われていたり、登校時はヘルメットを着用するなど、治安は決して悪くなさそうです。
なお、報道では愛知県弥富市の中学校、と伝えられているのみで具体的な中学校の名前は出ていません。
ですが、弥富市には
- 弥富市立弥富中学校
- 弥富市立弥富北中学校
- 弥富市立十四山中学校
の3つの中学校があります。
ネット上の掲示板やSNSなどでは、弥富市立十四山中学校なのではないか?と噂されているようです。
事件が起きたのは弥富市立十四山中学校?
さて、事件が起こったと言われている弥富市立十四山中学校ですが、愛知県弥富市鳥ケ地1丁目176に位置しています。
これにはいくつかの根拠があり
- 十四山中学校の上空を、中継ヘリが飛行していたという目撃情報
- SNSでの地元住民や生徒たちの投稿
- 報道されていた校舎外観が十四山中学校の外観と一致
などと、ネットでも騒がれています。
中3男子が刺された経緯や状況は?
こういった事件で一番気になってしまうのが犯行動機ですよね。
刺した男子生徒は持ち込んだ包丁で被害生徒の腹部を刺しており、計画的な事件
衝動的な犯行ではないことから、犯人は被害者からいじめられていたのでは?と憶測する声が一番大きかったです。
今後の捜査で明らかになっていくのでしょうか。
未成年のこういった悲しい事件が減ることを祈るばかりですね。